姿勢計測システム「ShiseiCam」や体成分分析装置InBody(インボディ)をはじめ、平行棒やエアロバイクなどの様々な運動機器をご用意しています。
パチンコをモチーフにした福祉機器「トレパチ!」をはじめ、テーブル型ゲーム「トレパチ!テーブル」、TANOTECH株式会社の「TANO」といった楽しくトレーニングできる機器をたくさんご用意しています。
運動機器だけでなく、ウォータベッドや低周波治療器・メドマーなどのリラクゼーション機器もご用意しています。
また、諏訪東京理科大学の篠原菊紀教授監修の「脳トレキャンプ」で、楽しく脳トレが行えて有効な認知症予防が行えます。
充実した機器とプログラムで、楽しくかつ本格的な機能訓練が行えるのが特徴です。
宿泊につきましては、日ごろご利用いただいておりますデイサービスですので慣れていただいた環境で、安心してお泊りいただけます。
お部屋は個室ですので、プライバシーも保たれています。
また、食堂兼リビングも広々としており、ゆっくりとくつろいでいただけます。

篠原 菊紀
公立諏訪東京理科大学工学部情報応用工学 教授
「快感・楽しさ」をキーワードに「ドーパミン神経系のふるまいを利用しコンテンツの快感を量的に推定する研究」「機械学習を併用したゲーミング障害・ギャンブリング障害研究」「機械学習による「らしさ」研究」「脳活動計測器や視線計測器を使って、商品開発、介護予防、教育などに役立てる研究」などを行なっている。
【営業日】
月曜日~金曜日(祝祭日も営業)
※年末年始・夏季は休業期間あり
【営業時間】
デイサービス
9:00 施設到着
9:00~ 検温、機能訓練、パチンコレク、入浴
12:00~ 昼食
13:30~ 機能訓練
14:20~ レクリエーション
15:30~ おやつ
16:15~ お送り
宿泊サービス
17:01~ 翌8:59
【利用料金】
○デイサービス(2023年4月1日より)

○宿泊サービス(2023年5月1日より)
宿泊 3,000円(1泊につき)
夕食 550円
朝食 300円
※その他、ご要望に応じて洗濯代等実費をいただくことがあります。
ご利用者様向けのサービスとなりますので、宿泊の前後にデイサービスをご利用いただきます。
○その他
※1単位=愛知県名古屋市3級地単価:10.68円
※送迎につきましては、単位数に含まれております。送迎を行わない場合は 47 単位減算致します。
1.上記の金額は多少変更が生じる場合がございます。
自己負担は介護保険負担割合証に基づきます。
【連絡先】
ご見学・ご体験は、下記までお気軽にお問合せください。
お待ちしております。
電話:052-451-1165(すごい いいろうご)
FAX:052-451-1167